人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伝わらなければそれは存在しないに等しい!

私が発行しているメルマガでも再三お伝えしていることですが、どんなに立派な技術や能力もそれが相手に伝わっていなければ意味がない!と思います。

医療機関でよく聞かれる言葉に


「腕さえ良ければ患者は来る!」


というのがあります。これはある意味真実なのですが、しかし、これ単体では用をなさないのです。つまり、腕が良いことを患者に知ってもらわなければ相手は行動を起こしようがありません。腕が良いことは

必要最低条件”であって、絶対条件ではない
のです。

そうです、やはり伝える、患者のレベルで伝えることが大事です。そこで私自身ももっと伝える力、伝わる言葉に磨きをかけようと意識しています。その目的は私が


“医業向け講演ステージパフォーマ”


を目指しているからです。劇画タッチの講演にするからこそ人に伝わりやすくなる、そう考えています。そのために演技力を磨きたいと考えていたところに、この度ふるさとキャラバンという劇団の公演があることを知りました。私はこれに行って少しでもそのエキスを掴んで帰ってこようと思っています。この公演は過去に一度見たことがあるのですが、すごく感動したことを覚えています。

伝わらなければそれは存在しないに等しい!_d0091249_1138189.jpg


ふるさとキャラバンエコミュージカル
ホープランド
希望の大地へ!冒険の旅立ち


12月12日(土) 17:30~ 鹿児島市民文化ホール

12月14日(月) 18:30~ 薩摩川内市文化ホール

皆さんもごらんになられませんか?お問い合わせは

TEL:042-381-6721
by yongenso | 2009-11-28 11:47 | 医業PRのヒント


<< 自分でジャンルを作るで症候群 友達なんていらない! >>